久々のスープカレー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まず前段はmomoさん宅にてメット塗り!
職人さっこさん大活躍なメット塗り作業、勉強になります!
メットの出来栄えは、メット所有者の”サンメシブログ”の方で公開されると思います(*゜▽゜)カッコイイです!
そして、メット塗り作業もひと段落してから、またまた行ってきました!
「手打ちそば さくら」
8名の大所帯での押しかけ!
さぁ”さくら”に到着
夕食時期なだけに大繁盛!
でも
回転率が速いので
結構すぐ、席に着く事が出来ました!
店長さん以下、接客態度が素晴らしいですね☆
そして残念な事に相当な”ソバアレルギー”の僕(IGH値は5000オーバーなんです(泣))
またしてもうどんを頼んでしまいましたとさ( ゜Д゜)ノ今回はブタキノコうどん!
しかし!またもやめっちゃ美味しかったです!
本業のおそばもさぞかし美味しいんだろうなぁ
と勝手に想像しています(´;ω;`)
そしていつもはお店の奥で
お蕎麦を手打ちしている「純さん」
本日はカウンターに出てました!
爽やかさ満点でした!
店長さんが「珍しい事なので写真撮って下さい!」
との事なのでパチリ
世界一の手打ち職人でした!
ん?なんか変だな…そば打ちで世界取ったみたいな言い回しになった( ゜Д゜)
雪合戦世界一のそば打ち職人さんでした!
したっけ
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
isです
本日、千歳のとあるデパートにふらっと寄りました。
すると
観光物産サテライトなる場所で
香川フェアなるものが行われてました!
香川と言えば、あの有名な高松CRさんの本拠地!
雪合戦プレーヤーとしては素通りできるはずがありません!
名物のおうどんはもちろん
えびのスナック菓子やらなんやら
普段目にしないものがズラリ
そして一番気になった商品をゲットしました!
『うんどんかりんとう』
うんどん?
何故『う』と『ど』の間に『ん』が入ってるんだろ?
と疑問を抱きながら…
内心『販売元はその辺の工場だろうなぁ』と思いながら帰宅。
帰って裏のラベルを見ると
『販売者 さぬき』
香川県高松市松並町と書いてました!
本場のお菓子でした!
疑ってすいませんm(__)m
甘さ控え目で美味しくいただきました(*゜▽゜)
高松食ったどー(*゜▽゜)ノ
したっけ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どもどもisです!
本日ついに行ってきました!
審判講習会~リアルmomoの部屋と訪問したところ
「あそこの鴨肉は美味しいよ~!」と耳にし興味津津!
しかし!
本当に残念な事に”ソバアレルギー”な僕は
そば処には行けないなぁ…と思っていたが
momoさんから「そば以外もあるよ!」との朗報!
その夜早速足を運びました!
手打ちそば「さくら」
世界No1雪合戦戦士の手打ちそばを食べれるお店ですね!
もうすっかり陽の沈んだ午後7時半頃に到着!
暗闇に光る看板がおしゃれです!
玄関右には切り抜きの「さくら」の文字の中から光が漏れて
とってもオシャレでした!
結構遅い時間だったのに
お客さんの回転率はすごかったです!
おそるおそる店員さんに
「すいませんソバアレルギーなんで うどん別ゆでなんてできますか?」
の問いに
「はい!大丈夫ですよ!」と爽やかにイケメン店員さん!
アレルギー持ちなのにおそば屋さんに行ってしまいすいません(´;ω;`)
でっも爽やかな対応のおかげで
心おぎなく喫食できます!
間もなく運ばれてきた「鴨肉うどん」
そば屋さんでうどん頼んですいません((o*>д<)o
でもでもめっちゃ美味しかったです!
その辺のうどん専門店よりよっぽど美味しかったです!
あまりに美味しかったので
次はエリンギうどんに挑戦したくなりました!
帰りにレジを素通りして
あわや食い逃げするところでしたよ((o*>д<)o
従業員さんすいませんでした(汗)
ほんとキレイで美味しいお店でした!
前評判通りでした!
おそばがダメな人も是非是非食べに行ってみてください!
勝手にブログに載せたけど…
まぁ マイナーブログだから大丈夫かな( ;゜Д゜)ノ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
副管理人isです
管理人のTAKU君が記事を書かないので書いてみます
8月の事ですが
洞爺にキャンプに行きました!
そしていざ昼食!って時に
皆で「どこへいこう…」と悩んでました…
そこで地元ASSCのカールスモーキーことANDさんにTEL!
「どこかオススメの店ないですか?」
と無茶ぶりな質問をなげかけたところ
最近できたオススメのお店ありますよ!と教えて頂いたので
そこへ行く事になりました!
「洞爺温泉の前の二股を左に上がって、最初の十字路を左折です!」
との道案内!
しかし方向音痴な僕は不安を抱きながらハンドルを握りいざ出発!
言われたとおりに進み
途中でANDさんに電話してみると
「そばにいますよ!」って
わざわざ案内に来てくれました!ありがとうございます!
ANDさんに別れを告げて約10人の大所帯でお店にイン!
マスターとママさんが丁寧に対応して下さいました!
あお店の名前は「KARZZ」ってお店で
タイ風って言ってでいいのかな?(;゜▽゜)
グリーンカレーやチャーハンなど万人受けするメニューがズラリ!
外観はこんな感じ
店内は広くてお子さんもノビノビとはしゃいでました!
グリーンカレーにチャーハン!美味しかったですよ!
特にグリーンカレーパスタ
(だったかな?記憶曖昧ですいません(;゜▽゜)は絶賛でした)
マスターもママさんも雪合戦に興味津津で
意外な場所で雪合戦話も盛り上がりました!
ごちそうさまでした!
ANDさん、マスターさん、ママさんありがとうございました!
洞爺に行ったらまた行きますね!
目印はラーメン一本亭さん!
すぐお隣です!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日
美味しいシュークリームを食べました〓
地下鉄東西線
南郷7丁目のすぐそばにある
『マルシュ』さんです!
このシュークリームとの出会いは
入院中のお見舞いで
SATTのK諸さんが差し入れてくれたのが出会いでした(*°▽°)
食べてびっくり
美味しい!の一言!
生クリームとカスタードクリームが
ほんと絶妙な味で
フルーツも美味しく
退院したら絶対に食べる!
と決意していた一品です☆
注文してから
フルーツをカットしたりと
新鮮さもいい感じです☆
是非一度食べてみてください!
(*゚▽゚*)
K諸さんありがとうございました☆☆☆
住所は
札幌市白石区南郷8丁目南4-5
情報サイトは
http://m.tabelog.com/hokkaido/A0103/A010301/1009193/
です!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
行ってきました!
今話題沸騰中の「らーめん まるわ」
着いたところ
凄い行列が!
…という冗談はさておき
(某阪神夫婦の友情出演(許可なし))
「いらっしゃいませ!」と活気のある声と供に
あのお方が臨戦態勢で待ち構え
…てるはずはありませんね
爽やかな挨拶と熱心にラーメン作りをされてました
お腹もすいていたので
とり塩ラーメンとライスを注文!
手際良く待ち時間もあまりなく美味しそうなラーメンが!
味はあっさり塩味系!
こってり好きな僕ですが、全く問題なく美味しく頂きました!
麺もこしがあって食べ応えあり!
鳥チャーシューも美味でした☆
雪合戦界では有名なYさんと相席して頂き
もりのぶら吉さんもご一緒に喫食^-^*
…すると
オレンジ夫妻が来店^-^*
ぶら吉君とパチリ
7月に向けて栄養蓄えてください^-^*
更にはSATTの創始者の得さんも来店^-^*
皆で美味しく頂きました!
雪合戦以外のお客様も入れ替わり入っていて
ワイワイ騒げないのは残念?(わがままですよねw)
店内には、いろんな方達からの開店記念の花が
きれいに陳列されてました^-^*
店長の前職が生かされてますね~
一応地図貼っときます!
画像保存して訪問しましょう!
って
このブログ見てる人はコアな方だから
もう知ってるかな(ノ>д<)ノ
食後は
Yさんとぶら吉さんとご一緒に場所を変え
隠れ家的?なお店で雪合戦談議
ロールケーキご馳走様でした^-^*
そして更には
ぶら吉さんから
美味しいパンを頂きました!
ん…?なんか親近感のわく名前だな('-'*)
もりのぶら吉さんブログ
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント