#24回昭和新山国際雪合戦【決勝トーナメント編】
【1】ミーティング
駒澤野球部OBさんとの試合を控え皆でミーティング!
駒澤OBさんはとにかく球が速く正確です!僕個人としては昨年のNRさんとの試合が脳裏に焼き付いており(決勝トーナメントでビビった試合上位に入る試合です(数年前の西武さんvs稚内市選抜さんが1位)(今回のJackさんvs銭形さんもランクイン))、頭の中でイメージしても圧倒されるかもしれない(汗)と悪いビジョンが流れて困惑してましたが、過去のそういう試合を見ていないメンバーは意気揚々としてます!ちょっと頼もしい!
Dーforceさんとの試合と同じく空いていたらセンター作戦で行く!センターは全方向からのストレートに要注意!とあたりまえな事を再確認し、試合に挑みます!
【2】vs駒澤野球部OB!
いよいよ第1セット!笛と同時にうちのトップのキムタク君が前進!相手が来てないのを確認し、センターに近づくと…駒澤ストレートが炸裂!やはり駒澤さん、速い!上手い!正確!いきなり1人負け状態でスタート。2人目のMINATO君がセンターを確保しましたが、ストレートの圧力が凄くなかなか攻撃に転じれません!しかし、うちのMINATO君も巧みに雪球をかわします(毎年被弾率が高く、今年は個人練習をひたすら頑張った成果が!頼もしい限りです!)、しかし中盤で相手1シェルからのロブに被弾してしまい2人負け状態(汗)!そしていつもならここでヒミ君が入り踏ん張るはずが今日は居ません!芋づる式にやられるかと思った所、助っ人の稲穂のたっちゃんが前に詰めて避けまくるのです!あの攻撃を避けまくるのです!凄いです!おかけで1セット目は【5ー7の×】で2人負けでおさまり、決勝トーナメントのやばい試合にランクインせずに済みました(*ノω`)
第2セットはMINATO君のロブが冴え渡り、僕の雪球に当たっても痛がらずにコートから出る技も炸裂し【5ー4の○】で勝利!
トータル1勝1敗
ポイント10ー11!
勝つしかない第3セット!
円陣組んで気合い入れます!
が負けました(´・ω・`)
したっけばい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント