大会終了!
おはようございますisです。
23回昭和新山国際雪合戦が無事終了しましたね!
今年はたくさんのありがとうと出会えた大会でした☆
まずは
頑張ったメンバー…ってこれはベタですね(゜ω゜)…さらっと流して
ここからが本題☆
サポートしてくれた人達
応援してくれた皆さま
対戦してくれた皆さま
大会運営に携わった皆さま
本当にありがとうございました!
お疲れ様でした!
そして
個人的にですが
会場をウロウロして
突撃インタビューで無茶な質問に答えて頂いた皆さま
ありがとうございました☆
準決勝リーグで対戦した
球将軍の皆さま、いい試合した上に
試合後にも関わらずに色々とお話させていただき、本当に楽しかったです☆
ありがとうございました!
DMTオホーツクの皆さまも試合後に激励の言葉をかけて頂きありがとうございました!
でも決勝トーナメントですぐに負けてしまいました(汗)
すいませんでした〓
道内でも2年ぶりに会った皆さん
道外からこられた久しぶりに会えた皆さん
少しの時間ですが交流がとれて本当に嬉しかったです☆
1年前、会場に足を運べなかった分のお返しかどうかわかりませんが
今年の新山は本当に楽しめました☆
雪合戦やってて、嫌な事や辞めたくなる事も多々ありますが
やっぱり雪合戦っていいなぁとしみじみと感じています
まだまだ頑張って
雪合戦と関わって行きたいと思った2日間でした!
雪合戦ばんざーい☆☆
| 固定リンク
「雪合戦大会」カテゴリの記事
- #24回昭和新山国際雪合戦【決勝トーナメント編】(2012.03.20)
- #24回昭和新山国際雪合戦【準決勝リーグ編】(2012.03.19)
- #24回昭和新山国際雪合戦【準決勝リーグ前夜編】(2012.03.16)
- #24回昭和新山国際雪合戦【1日目試合後の偵察編】(2012.03.15)
- #24回昭和新山国際雪合戦【予選リーグ編】(2012.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして♪
雪合戦はお疲れさまでした♪
私も17年間ずっと出場しております♪
キテレツ大百科という胆振のチームでございます♪
チームのメンバーからこちらのHPを教えてもらいました♪
とても興奮するようなHPで感動致しました♪
お互いこれからも頑張りましょうね♪
キテレツ大百科 代表 Daisuke`s
投稿: Daisuke`s | 2011年2月28日 (月) 20時05分
お疲れ様でした!
試合は見れませんでしたが、
最後一緒に写真撮れて良かったで〜す♪
無理せず、これからも雪合戦を続けてくださいね^0^
投稿: もりのぶら吉 | 2011年2月28日 (月) 23時15分
Daisuke'sさん☆



初めまして
キテレツさんは雪合戦を17年もやられてるんですね!
すごいです
またホームページ閲覧ありがとうございます
また閲覧して下さい!
投稿: is | 2011年2月28日 (月) 23時50分
もりのぶら吉さん



いつも縁の下の力持ち役、お疲れ様です!
また時間がある時に雪合戦談義してください
P.S.
最後の皆で撮った写真是非下さい
投稿: is | 2011年2月28日 (月) 23時54分
お疲れ様でした!!
ゆきん子審判ガールことちぃさぁです。
実は、あすとろうずさんの試合を2試合審判させていただきました。
個人的にユニフォームが素敵って思いました☆
試合もすごく、白熱していて厳しい試合だったからジャッジが大変でした
お話したかったのですが、お疲れ様でしたしか言えず・・・。私のブログにもよければ遊びに来てください☆私も、また遊びに来ます(◎´∀`)ノ
投稿: ちぃさぁ | 2011年3月 2日 (水) 19時36分
ちぃさぁさん☆
はじめまして^-^噂のA級審判員ちぃさぁさん!
コメント頂けて光栄です(*^ω^*)
うちの試合を2試合も吹いてくれてたんですね☆
ありがとうございます!
うちの試合はドタバタ雪合戦なので
審判も大変だったろうなって思います((o*>д<)o
ユニフォームは一生懸命考えて作っただけに
お褒めの言葉とっても嬉しいです♪
ありがとうございます♪
是非探してブログにお邪魔しますね!
是非是非気軽に遊びに来て下さい^-^
投稿: is | 2011年3月 3日 (木) 01時00分