実況!
いつもフレンドリーマッチや
練習試合等をやっていますが、何か物足りない!
練習だから負けてもいい、とか緊張感の問題もありますが…
そう!
一番物足りないのは
やはり実況ですよね~!
雪合戦でおなじみの実況「センチュリー五十嵐」さん!
雪合戦の表舞台の第一人者と言っても過言ではないのでは?
うちも去年は
実況席前のコートでの試合が多かったのでDVDを振り返ると
やはり実況があると盛り上がりますよね~!
DVDで試合見ていて他のコートの実況が聞こえてくると
うわ~別のコート盛り上がってたんだな~とかも(*>ω<)
一時前は、特定のチームしか言わないとか掲示板に書かれた事も
o(><;)(;><)o
うちも昨年までは全然取り上げられたこともなく
注目されるチームでもないので気にならなかったんですが
それは実況して欲しいから情報を沢山あげたチームに対して
言ってあげなきゃ!という心遣いだと思うのに
ちょっとひどいな~なんて掲示板を眺めていました…
そういう事を考えると…
やっぱ1コートに1センチュリーが欲しいですね~(笑)
僕は
マイナーで難しい判定やこまかいマニアックな事が多い雪合戦を
うまく実況しているな~といつも感心しています(^-^*
とくに決勝の
皆があれ!?当たったんじゃ…って時の
「お~っと!これはアウトコールは無い!」
と微妙な濁し方で審判さん達にも気遣う実況!
僕だったら…「おっと!当たったのに見逃した~!」
「果たして何回当てたらアウトになるのでしょうか~!」
とか言っちゃいそうです(笑)
そんな実況は即効クビになりますよね
うちも
まだまだセンチュリーさんには覚えて頂いてないので
アピールして覚えて頂かなくちゃ(*゜▽゜)
数年前は日都市の方が実況席に飛び込みで上がって
盛り上がっていたような・・・(笑)
実況してほしいチームはどんどんアピールあるのみですね!
今年も
DVDで試合だけではなく
その辺も満喫したいと思ってます^-^*
うちのメンバーちゃんとDVD撮影頼みますよ!
| 固定リンク
« 激戦区! | トップページ | チームファッション »
「雪合戦大会」カテゴリの記事
- #24回昭和新山国際雪合戦【決勝トーナメント編】(2012.03.20)
- #24回昭和新山国際雪合戦【準決勝リーグ編】(2012.03.19)
- #24回昭和新山国際雪合戦【準決勝リーグ前夜編】(2012.03.16)
- #24回昭和新山国際雪合戦【1日目試合後の偵察編】(2012.03.15)
- #24回昭和新山国際雪合戦【予選リーグ編】(2012.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎年シーズンが始まると、個人的にメールが来ます(笑)
お店に飲みに来て下さい、と言う内容と、今年のチーム状況等々。
ま、チームに関する事とか戦略的なものは話せるわけもないので、いつも個人的な抱負的な返答しかしないですけどね(笑)
いつも良くしてもらってます。
投稿: ひろき(SKY) | 2010年2月25日 (木) 08時41分
>ひろき君!

そんな裏話が(≧∇≦)
やはり実況を盛り上げるため
色々とリサーチしてるんですね(笑)
SKYの裏話をポロっと…
なんて言えないよね
投稿: is | 2010年2月25日 (木) 12時36分